ギブソン(GIBSON)
ギブソン(GIBSON)製品を売るなら、楽器製品買取専門の楽器買取いちばん♪ドットコムにおまかせください。これまでに数々のギブソン(GIBSON)製品の買取を経験し、実績を積み重ねてきた熟練のバイヤーだからご提供できる買取価格がございます。「確かな目利き・納得の査定価格」で、お客様の大切なギブソン(GIBSON)製品を高価買取させていただきます。大阪・名古屋に店舗を構え、関西エリア・中部エリアで出張買取を実施中です。まずはお気軽に無料査定をお申し込みください。
ギブソン(GIBSON)とは

1894年、職人のオーヴィル・ヘンリー・ギブソンがマンドリンを製作したことから始まります。
マンドリン、バンジョー、アコースティックギターやエレクトリックギター、さらにはアンプやストラップ、ピックなどの製造も手がけ、楽器業界では世界でも指折りのメーカーです。
1920年代から30年代にかけ、ギブソンはギターのデザイン革新に多大な貢献をしました。
当時ギブソンに在籍していたルロイドロアー氏の設計によって製作されたモデル、「L5」によって名実ともにアーチトップギターで頂点に立つメーカーとなりました。
また、36年には世界初のコマーシャルベースのエレクトリックギター、「ES-150」を発売し、52年には世界的なギタリスト、レスポールと共同でソリッドギターを設計し、レスポールモデルが誕生しました。
フェンダー社のストラトキャスターとともに、エレクトリックギターの代表作となりました。
レスポールモデルはエリッククラプトン、ピーターグリーンと言ったアーティストたちも愛用し、68年にはオリジナルを再販にもいたり、現在も生産を続けているギターです。
ギブソン(GIBSON) 買取品目
- Gibson SG Special
- Historic Collection
- Japan Limited Historic Collection
- Japan Special Run
- Les Paul Classic
- Les Paul Custom
- Les Paul Studio
- Les Paul Studio Pro
- Les Paul Traditional
- Memphis
- SG Special
その他の製品も高価買取いたします!お気軽にご相談ください。
Gibson(ギブソン)買取実績
これまでに当社で買取をさせて頂きました、Gibson(ギブソン)の買取事例をご紹介いたします。
※クリックすると詳細をご覧いただけます。